2022年 12月29日 来年度の計画を話し合いましたー。
2023年度の来年度のミーティングの数日前に、数日前、びっくりな連絡が!今年からディーガンさんが、コアメンバーに来てくれることになりました!!やった!!やった!!嬉しすぎです。ということで、コアメンバーは、深町さん、中井弘さん、中井由子さん、江副さん、ディーガンさん、片山の6人です。毎年、集まって、企画検討しています。企画好きな人は、雑談交じりの計画ミーティング参加してほしいなと思ってますよ、なんもアイデアなくても大丈夫。だいたい結構、なんでもできます!
![](http://www.yabukogi.blog/wp-content/uploads/2023/04/image-2.png)
当日、素敵なお部屋で、お菓子食べつつ話し合い。あれやこれやと意見が出ます。ディーガンさんからは、炭化器というものを使ってみたいとお話があり、今後の活動で使うことに・・・?? 次回の報告をお楽しみに。そしてだいたい、毎年同じような感じの企画になるのですが、今年は久しぶりに畑の企画(サツマイモ植え、堀り)を盛り込みました。幼児も参加しやすいので畑にしました。軽食食べたりね!
![](http://www.yabukogi.blog/wp-content/uploads/2023/04/image-5.png)
ついでに、近くの湧き水の出るビオトープ見学を同時にしました。また、違う日には、2年ぶりに夏休みのカブクワ捕りも!!しかも、深町さんの知り合いの虫専門家が来てくれるという、ワクワク企画です。生物好きには、たまらない企画です。
![](http://www.yabukogi.blog/wp-content/uploads/2023/04/image-3.png)
大人も子供も同じく、楽しく優しい仲間や、自然と触れ合うことで、メンタルが良くなりますので、ぜひぜひお気軽なご参加をお待ちしております!!お茶飲み気分できてください、トイレも作ったし~
![](http://www.yabukogi.blog/wp-content/uploads/2023/04/image-1.png)