2023/12/2 参加者15名、内小学生7名
赤坂山の予定だったが冬型の気圧配置、高島時雨を避けて比良山の牛山、トビ岩に変更。
運よく雨には合わなかった。
滝山、牛山には道標が無く迷いやすいコース。
天候もよく、びわ湖や沖島、周りの山々が一望できる。子どもたちもトビ岩からの展望に感激していました。
このコースはスギ、ヒノキなどの植林が無く、コナラ、アベマキが多く紅葉が楽しめた。
早く下山できたので、子どもたちは元気村で遊んでから帰宅。
山岳センター9時、出発トビ岩11時30分到着、昼食後、12時30分下山開始、14時.元気村に下山。(弘さん)登山口さえ分からない。何度か登った感で無事牛山に到達。少し降るとトビ岩テラスに辿りつく。
お天気にも恵まれて、子ども達も自然の中でのびのび楽しそうで、とても満足度の高いハイキングでした!前々からコース準備を選定&準備していただいて、当日も全体をみながらペース調整してサポートしてくださったおかげで、安心して参加できました。こんなに近くに絶景を望めるスポットがあったなんて、自分では辿り着けない魅力をまたひとつ知ることができました。本当にありがとうございました!(清水さん)
景色最高でとってもいい所でした。近場で低山であれだけの景色見られるのいいですね!
お天気も味方してくれましたしね☀️帰るのもったいなかったです。子ども達はちょっときついところもあったけど、景色良くって行ってよかった、楽しかったー(音符)と言ってます。(橋本さん)
10年程前までは主人と何度か滋賀の山には登ったことがあったのですが、さて娘と一緒に となるとなかなかチャレンジできないでいました。今回 登山どう⁉️とお誘いをいただき『これは 初登山チャンス‼️』とばかりにご一緒させていただきました。 案の定 途中で『しんどい?いつまで登るの?』と母には文句を垂れていましたが、皆さんの楽しい雰囲気と励ましで なんとか登り切ることができました。帰ってから 『ハイキング 楽しかったー(moon big smile)』と娘のひと言が聞けて よし!また行こう!と嬉しく思った母でした。素敵な機会をありがとうございました?(大道さん)